この利用規約(以下、「本規約」といいます。)は、株式会社いつつ(以下、「弊社」といいます。)が提供するオンラインレッスン(以下、「本レッスン」といいます。)の利用条件を定めるものです。皆さま(以下、利用者といいます。)には、本規約に従って、本サービスをご利用いただきます。
本規約は、利用者と弊社との間の本レッスンの利用に関わる一切の関係に適用されるものとします。
第2条(利用開始)本レッスン享受の希望者が弊社の定める方法によってサービス享受の手続きを完了することによって、本レッスンの受講が可能となります。なお、開始日については各々のレッスンの定めるところとなります。
当社は、受講者に以下の事由があると判断した場合、本レッスンの受講を開始しないまたは中止することがあります。なお、その理由については一切の開示義務を負わないものとします。
1.入会の手続きに際して虚偽の事項を届け出た場合
2.本規約に違反したことがある者が受講者となった場合
3.その他、受講者として相当でないと判断した場合
第3条(利用料金および支払方法)
受講者は、本レッスンの受講の対価として、弊社が定めた利用料金を、弊社が指定する方法により支払うものとします。利用者が利用料金の支払を遅滞した場合には、本レッスンの提供をストップいたします。
第4条(禁止事項)
利用者は、本レッスンの受講にあたり、以下の行為をしてはなりません。
1.法令または公序良俗に違反する行為犯罪行為に関連する行為弊社は、以下のいずれかの事由があると判断した場合、受講者に事前に通知することなく本レッスンの全部または一部の提供を停止または中断することができるものとします。
1.本サービスにかかるコンピュータシステムの保守点検または更新を行う場合弊社は、本レッスンの提供の停止または中断により、利用者または第三者が被ったいかなる不利益または損害について、理由を問わず一切の責任を負わないものとします。
弊社は、以下の場合には、事前の通知なく、受講者に対して、本レッスンの全部もしくは一部の利用を制限し、または利用者としての籍を抹消することができるものとします。
1.本規約のいずれかの条項に違反した場合当社は、本条に基づき弊社が行った行為により受講者に生じた損害について、一切の責任を負いません。
第7条(免責事項)弊社の債務不履行責任は、弊社の故意または重過失によらない場合には免責されるものとします。
弊社は、何らかの理由によって責任を負う場合にも、通常生じうる損害の範囲内かつ有料サービスにおいては代金額(継続的サービスの場合には1か月分相当額)の範囲内においてのみ賠償の責任を負うものとします。
弊社は、本レッスンに関して、受講者と他受講者または第三者との間において生じた取引、連絡または紛争等について一切責任を負いません。
第8条(サービス内容の変更等)弊社は、ユーザーに通知することなく、本レッスンのサービスの内容を変更、または本レッスンの提供を中止することができるものとし、これによって受講者に生じた損害について一切の責任を負いません。
第9条(利用規約の変更)当社は、必要と判断した場合には、受講者に通知することなくいつでも本規約を変更することができるものとします。
第10条(通知または連絡)受講者と弊社との間の通知または連絡は、当社の定める方法によって行うものとします。
第11条(権利義務の譲渡の禁止)受講者は、弊社の書面による事前の承諾なく、利用契約上の地位または本規約に基づく権利もしくは義務を第三者に譲渡し、または担保に供することはできません。
第12条(準拠法・裁判管轄)本規約の解釈にあたっては、日本法を準拠法とします。
本サービスに関して紛争が生じた場合には、弊社本社の所在地を管轄する裁判所を専属的合意管轄とします。
以上
〒650-0012
兵庫県神戸市中央区北長狭通4-4-18富士信ビル5皆F-1
お問合せメールアドレス
lesson@i-tsu-tsu.co.jp
申請フォームよりご申請いただきます。
詳細は無料相談会後のいつつ将棋教室のしおりをご確認ください。
動作環境
各サービスに関するウェブサイト又は当社ウェブサイトをご確認ください。